スプレー缶の回収と適切な処分方法 by便利屋ハッピー

スプレー缶の回収と適切な処分方法

Happy Report Vol.39

 

スプレー缶の処分の

ご依頼をお受けしました。

 

今冬、北海道で

不適切なスプレー缶の処分により

大変大きな爆発事故が起きました。

 

スプレーの内容物の種類にもよって

処理方法が異なったり、

また

自治体によって回収方法も異なり、

とても分かりづらく、

処分のご依頼を受けることが、

多くなってきています。

 

【正しいスプレー缶の処分方法】

1.必ず中身を空にする

中身が残っている場合

キッチンや、車の近くでガス抜きは絶対しない!

わずかな残量でも、引火や爆発の危険があります。

穴をあけてはいけない!

ガスの圧力で噴出が止まらなくなることがあり大変危険です。

 

では、

中身を抜く方法です。

内容物により異なります。

 

◎生活用品(液体と混合されていないスプレー缶)
室外で、コンクリート等の地面に押し付けて中身を出し切ります。

 

◎液体と混ざった内容物、塗料、殺虫剤等のスプレー缶

ビニール袋に新聞紙やティッシュペーパー、トイレットペーパー等をちぎって入れ、そこに噴射させます。
出切ったら、袋の口を開けてしばらく放置しガスを抜く
その後、しっかり口をしばって、燃えるゴミで捨ててください。

いずれの作業時も、風向きに気を付け、マスクをつけ吸いこまない様にし、そして必ず火気厳禁で作業を行ってください。

 

2.空になったことを確認し、ゴミの日に処分

各自治体によって、収集方法が異なります。

お住まいの自治体で確認して正しく処分してください。

 

3.中身が出ない場合

消防署や自治体に問合せをすると、持ち込みもしくは回収方法を教えてくれます。

 

4.15年以上経過しているような古いスプレー缶

現在使用禁止の材料等が使われていることがあるので、

中身を抜く前に先ずはメーカーに問合せをしてください。

 

絶対やってはいけないのは、

こっそりゴミ袋にいれて出してしまうこと。

 

ゴミ収集車の中で爆発をして

大惨事につながってしまいますので

絶対にやめましょう!